【時期はいつ?】子猫のワクチン接種の注意点などをまとめてみた

子猫を飼う上で大切なことの一つが「ワクチン接種」です。

母猫の初乳に抗体が含まれていますが、その抗体は生後2ヵ月~4ヵ月頃にはなくなってしまうため、ワクチン接種はとても必要になるのです。

ワクチンの接種時期やその必要性などについてまとめていきます。

大切さを知って!ワクチン接種が必要なワケとは?

「うちは室内飼いだから必要ない!」と思っている飼い主さんもいるかもしれませんが、ワクチンってとっても大切なものなんです。

ワクチンの目的は、感染症などを予防するための抗体をつくること。

猫ちゃんも人間の子供と同じなんです。

成長ととともに、母猫の初乳に含まれている抗体がだんだんとなくなってしまうため、感染症や病気にかかるリスクも高くなってしまいます。

また、母猫の初乳を飲んでいない子猫の場合は、そもそも細菌やウイルスなどが原因の病気に対しての抗体がないため、ワクチン接種で抗体を得ることが必要となるのです。

子猫の場合は免疫力も低く、伝染病に感染しやすいだけでなく、症状が重くなってしまい、最悪の場合は命をおびやかす可能性もあります。

ワクチンを接種しておけば、感染の予防はもちろん、感染したとしても軽症で済ませることができますので、とても大切です。

関連記事:子猫が風邪をひいたときの対処法とは?

ワクチンの種類と防げる病気

ワクチンには、3種・4種・5種・7種の混合ワクチンがあります。

予防できる感染症は以下のとおりになります。

【3種混合ワクチンで予防できる感染症】
・猫ウイルス性鼻気管炎
・猫カリシウイルス感染症
・猫汎白血球減少症
【5種混合ワクチンで予防できる感染症】
3種混合ワクチンで予防できる病気に加えて・・・
・猫白血病ウイルス感染症
・猫クラミジア感染症

家と外とを出入りする猫ちゃんや外で飼われている猫ちゃんは感染するリスクが上がるので、できれば5種混合ワクチンくらいまでは打ちたいところです。

どのワクチンを接種するかは、獣医さんとよく相談してみてくださいね。

室内飼いの猫ちゃんにも必要な2つのワケ

室内飼いで外に出すこともほとんどない・・・そんな子猫にもワクチン接種は必要になります。

なぜなら、

①:人間の衣服や靴などを介してウイルスが家の中に入ってしまうことがある
②:ベランダなどでも感染するリスクは十分にある

て言えるからです。

たまたま外で触った猫ちゃんがウイルスを持っていて、家に持ち込んでしまう・・・という可能性だってあるんです。

どこで猫ちゃんに危険を及ぼすウイルスが入ってくるかわからないため、室内外の場合でもワクチン接種は欠かせないんです。

関連記事:【ウイルス感染注意】猫の目の病気についてまとめてみた

ワクチンの費用は大体このくらいかかります

3種混合:3000円~5000円程度
7種混合:5000円~7500円程度

3種と7種のワクチンで、だいたいこのくらいの費用がかかります。

ワクチン接種は健康な状態での注射になるため、ペット保険の対象外となるケースがほとんどです。

仮に感染症にかかり通院なることを考えれば、費用的にも安いですよね。

ワクチンの接種時期や回数は?

ワクチンを打つ大まかな時期や回数はある程度決まっています。

・時期:生後2~3カ月後
・接種回数:2回

1回目と2回目の接種は、1カ月ほど間をあけて打つケースが多いですね。

接種時期は、母猫や兄弟猫の健康状態・生活環境・子猫の体調などによっても異なってくることがあります。

ワクチン接種後は「副反応」に注意して!

「子猫にワクチンを打った直後から、しばらく元気がなくなっちゃって・・・・」

私も経験がありますが、ワクチンを打ってしばらくしたら元気がなくなってしまい、しばらくはずっと寝ている状態が続いたことがあります。

これはいわゆる「副反応」というもの。

ワクチンは、接種することで軽い感染状態にして、抗体をつくるもの。

これは人間のワクチンも同じで、例えばインフルエンザの予防接種を受けたら、微熱がでた・・・なんてケースも副反応になります。

この副反応で調子が悪くなる猫ちゃんもいますし、ひどい場合はアナフィラキシーショックを起こしてしまう子もいます。

なので、ワクチン接種後はしばらく猫ちゃんの様子を見てあげるのはとても大切なこと。

ちょっとぐったりしても、少しずつ元気になってこれば大丈夫。

ただし、明らかに衰弱していたり、痙攣、嘔吐がひどい・・・などの場合にはすぐにワクチン接種した医者へ連れていきましょう。

ワクチン接種の不安は獣医さんに相談しましょう

ワクチン接種については、何かと不安に思うところも多いもの。

「うちの猫ちゃんは持病持ちだけど、ワクチン打って大丈夫?」
「副反応が怖くて、なかなかワクチンを打つ覚悟ができない」

なんて悩まれている人もいるのではないでしょうか。

接種時期の悩みや子猫の健康状態など、何かとそれぞれ違いがあるために悩んでしまうケースも多いです。

いろいろとインターネットなどで情報を調べるのもありですが、やはり動物病院へ問い合わせしたり直接出向くなどして話を聞くのが一番です。

しっかり相談することで安心もできます。

専門家の話をしっかりと聞いて対応しっていきましょう。

関連記事:子猫が突然死するリスクなどを考えてみた

まとめ

ワクチン接種の時期は、子猫の飼われている環境によっても違うので、獣医さんによく相談されるといいですね。

ワクチン接種の必要性については、十分わかっていただけたと思います。

子猫の健康のためにも、忘れずに接種するようにしてくださいね。

ラス
ラス

ワクチン接種のことがわからない・・・とついつい後回しにしてしまいがち。でも、子猫にワクチン接種することって本当に大切なんです。どの種類のワクチンが必要なのかも含めて、しっかりお医者さんに相談して決めましょうね!

コメント