マンチカンは、他の猫に比べて足が短いのが特徴的ですよね。
ちょこちょこと歩く姿が可愛らしくて、猫を初めて飼う人にも人気がある品種です。
ただ飼い主との相性や、他のペットとの同居が上手くいくのかも心配になりますよね。
そこで、今回は見た目が可愛いマンチカンについて、性格や飼いやすい理由について解説していきます。
マンチカンが飼いやすい言われる4つのワケ
マンチカンが人気の理由として、
などがあげられます。
①留守番が上手
マンチカンはとても頭がよく賢いので、一匹でもきちんと留守番ができます。
外出した途端にイタズラを始める猫ではないので、飼いやすいと言えるかもしれませんね。
このため外出が多い人や1人暮らしの方にも向いています。
ムダに鳴く回数もすくないので近所の迷惑が少ない品種でしょう。
②甘えん坊
メス猫にくらべると、オス猫はとくに甘えん坊気質です。
マンチカンはとにかくボディタッチが好きなようで撫でると、のどをゴロゴロ慣らして喜びます。
スリスリしてくる姿をみると、飼い主も幸せな気持ちになりますよね。
見た目のかわいさもありますが、それ以上に親しみやすい性格も人気のようですね。
実はとても優しい性格の持ち主で、好奇心が旺盛のためいつでも飼い主を楽しませてくれる所があります。
③人見知りしにくい
知らない人が家の中に入ってきても自分から近寄っていく人懐っこいタイプです。
一般的な猫は家族以外の人を見ると、逃げてしまう傾向があるので、社交性があって扱いやすいでしょう。
④多頭飼いにもむいている
好奇心旺盛で明るい性格をしていて、他の動物との争いを好みません。
人に対しても優しいのですが、他の猫とも仲良くできるため、複数の猫の生活も苦痛にならないでしょう。
マンチカンの体格や毛質は?
マンチカンの短い足は、遺伝子の突然変異によって誕生しました。
ユニークなスタイルから健康上の問題はないのか、不安になる方もいるでしょう。
短い足は医学的に問題ないとされています。
低い姿勢をとりながら、ちょこちょこ歩きますが、運動神経は抜群のため「猫のスポーツカー」と呼ばれることがあります。
短い足のわりに筋肉質のため動きはとても素早く、初めて飼う人は、その動きにビックリするそうです。
顔は逆三角形で丸く、横から見ると額が平らです。
胴体部分は丸みがあって厚みもありますが、胸元が他の猫よりも広いのが特徴でしょう。
毛質については意外と特徴的。
マンチカンは長毛種と短毛種があり、カラーもブラック・ブラウン・レッド・ブルー・クリーム・ホワイトなどバリエーションが豊富です。
血統証登録において全ての色が公認されている品種のため、お気に入りの猫を見つけやすいかもしれません。
マンチカンを上手く飼うには環境作りが大切
動きまわるのが大好きなので、お部屋の中を一生懸命走り回ります。
木登りも得意で、他の猫と同じくらいジャンプすることは可能でしょう。
ネックになるのが足の短さなので、実は高いところまでジャンプするのを苦手としています。
市販のキャットタワーを選ぶときは、高さがなるべく低めのものを選ぶなどしてあげるといいですね。
関連記事:ワンルームで猫を飼うときに意識したいインテリアの選び方
マンチカンがかかりやすい病気などを把握しよう
猫はキレイ好きなので、よく自分の体をグルーミングします。
このため抜け毛が原因で大量に毛を飲み込んでしまう危険性があります。
毛が抜けやすい時期は、春と秋の年に2回ですので、この時期は注意が必要でしょう。
ブラッシングは毎日行うのか理想で、シャンプーは年に2回程度がオススメです。
また、マンチカン同士の交尾は避けたほうがいいと言われています。
足が短い同士を交配させると、奇形が起きやすいのがその理由のようですね。
マンチカンを2匹以上飼っている人は、ちょっと意識していきたいところです。
まとめ
猫の種類によっては、ティシュペーパーを全て出したり、オーブントースターまで壊す乱暴な猫もいます。
しつけがしやすいマンチカンは飼いやすい猫と言えるのかもしれません。
しかし仕事で疲れたからと言って猫のトイレが汚く、フードは出しっぱなし、そのまま猫に構わず寝る生活では飼っている意味がありません。
毎日、新鮮なお水と、フードの管理、トイレ掃除に適度なコミュニケーションが必要です。
休日にまとめてすればいいやと思うほど、猫も待ってはくれません。
どんな猫でも同じですが、猫が好きと言っても仕事が忙しい、毎日朝帰りで家に帰らない人は猫と一緒に生活をするのは難しいでしょう。
マンチカンの場合は、部屋がグチャグチャになっているケースがすくないので、1人暮らしや猫初心者には向いています。
家に帰ると、猫がきちんと迎えに来るので、とても癒されますよ。
関連記事:アメリカンショートヘアが人気の理由
コメント