キジトラとは、全身に黒色と茶色のシマシマ模様がある猫のこと。
日本で生息している品種の中で一番多いと言われているのがキジトラなのです。
たしかに…あちらこちらでキジトラ模様の猫をみかけますよね。
でも性格や特徴は詳しく知らないと言う方も少なくありません。
「キジトラを飼いたくなったらどこへ行けばよいの?」「猫初心者には向いているの?」といった悩みもあるかもしれません。
そこで、今回はキジトラの特徴や飼いやすさなどについてご説明していきます。
猫のキジトラの特徴
キジトラは体の側面に「ブラウン・マッカレル・タビー」と呼ばれる黒い縦のシマシマ模様が入っているのが特徴です。
この模様は切れ目なく入っていて、鳥の「キジ」に似ていることから「キジトラ」と言われています。アメリカンショートヘアーのような品種ではなく「柄」の名称です。
茶色の体に黒いラインがあって、左右対称にキジ柄があるといった感じでしょうか。
額に「M」の模様が入っており、額から目じりに黒いクレオパトララインがあります。
しっぽの先端が黒色なのも特徴です。
目の縁にアイラインが入っている場合が多いと言われていますが、我が家のネコは片目だけ入っています。
黒が多めに出る部位は、
・肉球
・しっぽの先
・目の周り(クレオパトララインと呼ばれています)
になります。
鼻の色はくすんだピンク色が多く目はゴールド系。口の周りは白いです。
全身がキジ模様になっているのをキジトラといいますが、中には白い被毛がまじっている「キジシロ」と呼ばれる猫もいます。
キジトラの肉球は黒メインですが、キジシロは黒とピンクがまじっている猫も。
額に「ハチ割れ」といって兜(かぶと)を割ったような模様や、足元だけが白く靴下をはいているような模様、お腹周りが白い猫もいます。
キジシロは、白い部分が多かったり少なかったりするので模様も豊富。キジトラは全身模様ですが、キジシロは白のミックス猫と覚えておくと良いですよ。
日本では雑種の扱いとなりキジトラやキジシロは、オス猫とメス猫は同じ存在数です。
キジトラのルーツはリビアヤマネコだった
キジトラは野生のリビヤアマネコが原型だと言われています。たしかに自然の中でも身を隠しやすい模様をしていますよね。
昔、エジプトでは猫を崇拝しており、とても大切に扱っていたと言います。この時の猫の柄が「キジトラ」だったと言われています。
やがて穀物や畑をあらずネズミ対策として、重宝するようになり農家の人達に浸透していくようになります。
その後は、人間と一緒に生活していくうちに突然変異で毛色や模様が多様化していったと言われています。キジトラが、来日した理由はいまだに分かっていません。
ネコのキジトラってどんな性格?
もともと野生のリビアヤマネコだけあって攻撃性は少ないですが野生的な性格。
好奇心旺盛なので、走りまわったり、追っかけまわしたり、物を壊したりと「やんちゃ」です。
賢いので扉も平気で開けるので、脱走率がランキング上位ですね。
警戒心は強いですが、慣れてくると人懐っこくなり甘えん坊になります。
でも抱かれるのが苦手。ここがツンデレな部分です。さらに食いしん坊な所もあるので肥満に注意が必要です。
猫と沢山遊びたい時は、おっちょこちょいで好奇心旺盛なオス猫がオススメ。
オス猫は去勢をすると、発情期のストレスが減りおとなしくなるケースもありますが、基本的な部分は変わりません。去勢をしなければ独立心の高いボス猫になる傾向があります。
手術を考えていなければメス猫がオススメです。メス猫はクールで気分屋です。かなりワガママな面があるので名前を呼んでもこない可能性も。ツンデレを求めるのであればメス猫です。マーキングの臭いや脱走を考えると猫初心者さんにはメス猫がオススメかもしれません。
ネコのキジトラを飼うためには注意することは?
とにかくキレイ好きなキジトラ。他の柄に比べて警戒心があるからでしょうか。自分の臭いを消すために汚い所を好みません。
トイレの掃除は徹底する、フードの容器は毎日洗う、新鮮なお水をよういするなど徹底してくださいね。
コミュニケーションの時間が必要
野生的な面もあるキジトラは、狩りに対する強い熱意がありますね。
常に「ねずみを捕まえてぇ~」「電線の鳥がたまらにゃい」と考えている感じがします。
夜になると大運動会が始まったり、他の猫を追っかけまわしたりと運動量があるので、常に狩りを想定したおもちゃで遊んであげると良いですね。
ジャンプをするのが得意なので、上下に運動できるキャットタワーや、猫じゃらしといったアイテムが運動不足解消に役立ちます。
キジトラにオススメの運動不足解消グッズ
・FEANDREA キャットタワー 猫タワー 直径7.1cm支柱12本 頑丈耐久 段差あり 天然サイザル麻 匂いなし NPCT86M
オススメのキャットタワーは移動ができるタイプ。
この商品のポイントは10ケ所ある爪とぎ場所と広めの台座。
猫パンチができるボンボン付き。他の商品だとこのボンボンを、かじって切ってしまうのですがこの対応は丈夫なので安心です。隠れる場所もあり、さらにハンモックまでついています。
色もベージュで抜け毛が気にならない点もオススメです。優しい色合いなので、どんなインテリアにも違和感がありません。
外部リンク:FEANDREA キャットタワー 猫タワー 直径7.1cm支柱12本 頑丈耐久 段差あり 天然サイザル麻 匂いなし NPCT86M
・ペッツルート まゆおどり びょんびょん
天然まゆをつかった猫じゃらし。
不思議な動きが猫に大好評でオススメの猫のおもちゃです。
ワイヤータイプなので、猫が噛みちぎる心配もありません。
猫の反応がとにかくすごい…。通常のおもちゃはすぐに飽きますが、この商品はいつ遊んでも走り回ります。値段もお手頃なので追加で購入してもオススメです。
外部リンク:まゆおどり びょんびょん(1コ入)
関連:ワンルームで猫を飼う時に注意したいインテリア選び3つのコツ
ネコのキジトラの寿命って?
キジトラは血統証の猫ではなく、野生に近いことから比較的病気をせず長く生きると言われています。
猫の平均寿命は15年程度です。キジトラもワクチン接種や、室内飼いを徹底するなど予防をしていくと20年以上、生活することも可能ですよ。
キジトラの里親の探し方
キジトラは雑種の扱いになっています。
ミックスと呼ばれていますが、キジトラはペットショップでは扱っていません。
このため
などを探してみると可能性が広がります。
現在は、猫を飼うにあたり厳しい条件があります。引きとる前に事前に確認をしておきます。
気になる猫を探す場合は、インターネットでも検索ができますが、個人情報の詐欺も増えていますので、できれば信用できる直接取引をオススメします。
キジトラは短毛種と長毛種の2種理の毛質が存在しています。
基本的に長毛種は、衛生面や臆病な性格も重なり、飼い主は離し飼いをしていません。このため長毛種のキジトラや野良猫、保護猫は少ないと言います。キジトラの長毛種を見つけたらラッキーかもしれません。
まとめ
どんな色や柄になるのかは9種類ある猫の遺伝子によって変わるのが猫。
親猫がキジトラであっても同じ模様が生まれるとは限らないのが猫の不思議さです。
キジトラは猫の先祖に最も近い…なんて聞いたらなんとも言えない気持ちになりますよね。
とてもミステリアスなキジトラですが、一番猫らしい性格をしているのもキジトラの魅力なのです。
猫を飼うと決めた方はぜひキジトラも視野に入れてみてくださいね!
コメント