撫でると嫌がる猫が撫でられ好きに変わる3つのヒント

飼い猫が撫でるのを嫌がる猫だったら悲しいですね。

こんなに可愛い猫を、見ているだけなんて我慢できない!

そんな飼い主さんに、猫が撫でられ好きに変わるヒントを教えます。

猫が撫でられるのを嫌がる4つのこと

猫ちゃんが「撫でられたくない」となってしまう原因として、

①触られたくないところを撫でる
②触られたくないタイミングで撫でる
③撫で方が雑
④身体のどこかに疾患がある

であることが考えられます。

以下で簡単にまとめていきます。

①猫が触られたくないところを撫でていませんか?

猫は、

・お腹
・足
・しっぽ

を触られることを嫌がる子が多いです。

信頼関係が築けてこれば、お腹はナデナデしても怒らないですけどね(逆にお腹を見せてきます)。

嫌がるところを撫でていると、当然猫は飼い主さんに撫でられないように遠ざかってしまいますので、気をつけましょう。

②撫でられたくない時に撫でていませんか?

猫ちゃんはツンデレな動物なので、触ってほしいとき・欲しくない時の差が激しいです。

例えば、リラックスしている時にちょっかいを出してくるのは当然嫌がります。

猫がまったりしている時やあまり近づいてこない時は、触りたい気持ちをぐっと押さえて見守るのがおすすめです。

③優しく撫でていますか?

猫は力をこめて荒々しく撫でられることを嫌がります。

ついギュッと力を入れてしまうと目を丸くしてビックリさせてしまうことも。

触ったり抱っこするときは、ビクビクせずにしっかりと触るべきですが、あくまでもソフトタッチが基本です。

猫ちゃんの体は柔らかいので最初は力加減をつかみにくいですが、徐々に慣れていきましょう。

関連記事:飼い猫を抱っこ好きに変える3つの方法まとめ

④病気の可能性はないですか?

いつもは触らせてくれるのに、最近やたら嫌がる・・・

急に撫でられるのを嫌がり始めた時は、猫が何かの病気になっていたり怪我をしているサインかもしれません。

体の調子が悪い時は、やはり触られるのを嫌がります。

様子を見て、元気もなくぐったりしているときなどは、早めに病院へ連れて行くようにしましょう。

猫が撫でられ好きになる3つのヒント!

①撫でると気持ちよさそうにする部位を探す

一般的に、喉、あご辺りや後頭部を撫でると喜ぶ猫が多いです。

しかし猫にもそれぞれ好みがあるはずなので、飼い猫がどこを撫でると気持ち良さそうにしているかよく見ましょう。

喉をゴロゴロ鳴らしたり、しっぽをピーンと立ててすり寄ってきたりすれば、喜んでいるサインです。

関連記事:猫がゴロゴロ声をならす時の気持ちとは?

②猫が喜ぶ撫で方を探す

うちの猫もあまり撫でられることが好きではありませんが、そっと優しく撫でると喜んでくれるようになりました。

撫でる力加減にも好みがあるようなので、強くしたり弱くしたりしながら、猫の好みを探してみましょう。

関連記事:仲良くなりたい方必見!猫の警戒心を解くコツとは?

③撫でるタイミングも大事!

猫は撫でて欲しい時には向こうから寄ってきます。

その時はチャンスなので、撫でるようにしましょう。

逆に、遊びに夢中になっている猫は、撫でられると邪魔になるので怒ってしまいますので注意したいですね。

撫でられることを嫌がる時はサッとやめましょう。

まとめ

猫は究極にツンデレちゃんです。

触って欲しいときはスリスリくるのに、気分がのらないときは全くよってきませんからね↓

猫を撫でるには、飼い主さんの「撫でたい!」という気持ちを抑えながら、猫の好みの撫で方を探してあげることが大切です。

根気よく続けていると、猫の方から飼い主さんに撫でて欲しいと寄ってくる回数が増えますよ!

ラス
ラス

なで方のコツなどが分かってくると、今までよってこなかった猫ちゃんが、ある日突然なついてくる事もあります!そんな時はできるだけたくさん撫でてあげてくださいね♪きっと猫ちゃんも喜ぶはずです!

コメント