【ちょっと心配】シニア猫にドライフードはOKかまとめてみた

猫は7歳を過ぎると、シニア猫と呼ばれるようになります。

だんだんと消化機能が低くなり、歯やあご弱くなり噛む力も弱くなってきますので、

食べやすい食事に変えてあげるなど、意識してあげることが大切になります。

今回は、シニア猫の食事で与えるドライフードについて注目してみました。

硬いから食べづらいんじゃない?あげても平気?などの気になる疑問が解決できますよ。

シニア猫の食事はなにを基準に選ぶべき?

人間でも猫ちゃんでもそうですが、食事は健康維持のためにとても重要なもの。

だからといって、なんでも適当に食べればいいわけでもないし、体にいいからと無理して食べるのも嫌ですよね。

では、どのようなことに注意してフード選びをすればよいのでしょうか?

 

シニア猫のフード選び(ドライフード)に必要なポイントはここ

・運動量や基礎代謝の低下に合った低カロリーなフード

・健康維持のために必要な栄養素が入ったフード

・質の良いタンパク質が配合されているフード

・添加物などが多く含まれていないフード

このように、シニア猫のからだの変化や健康面、原材料などに配慮したフード選びが重要になります。

関連記事:シニア猫と若い猫用のエサの違いって?

シニア猫にドライフードってあげてもいいの?

そもそも、年をとった猫ちゃんにドライフードって与えてもいいものなのでしょうか?

 

答えは、YES!

 

シニア猫にはウェットフード中心の食事をオススメすると以前書きました。

歯やあごが弱くなってきて食べづらそうにしているのであれば、ウェットフード中心にしてあげた方が猫ちゃんも食べやすくなると思います。

ですが、今現在、シニア猫用のフードはたくさんの種類があり、噛む力の弱った猫でも食べやすいように配慮されているものもたくさんあります。

 

また、猫ちゃんそれぞれの好みもありますよね。

どんなにいいものを選んだって食べてくれなければ意味がありません。

健康面などを考えたフード選びは大切ですが、猫ちゃんがちゃんと食べてくれるフードを選ぶこともとても大切になります。

猫ちゃんのことを考えて選んだフードに見向きもしなかったら…、それはそれでとても悲しいですけどね(笑)

関連記事:シニア猫が痩せてくる理由は?

まとめ

シニア猫のキャットフードは、

・猫の体調や健康状態に合ったもの

・必要な栄養素が入っているもの

・猫の好みにあったもの

・安心な原材料で作られているもの、

などに注意して選んであげるとよいと思います。

ドライフードは、総合栄養食としているものが多くありますから、適度な水分補給と合わせれ栄養バッチリの食事になるはずです。

いつまでも元気で長生きしてもらうために、フード選びはしっかりと!が大切です。

コメント