シンプリーのキャットフードは、動物栄養学者と共同開発したイギリス生まれのプレミアムキャットフードです。
全猫種・全年齢対応のキャットフードで、全世界で累計100万袋以上売れている人気の高いキャットフードです。
そんな世界でも人気の高いシンプリーですが、実際にどのような口コミがあるのでしょうか?
シンプリーの特徴などと合わせて、まとめてみました。
シンプリーはどんなキャットフードなの?
猫ちゃんの栄養や健康管理は、飼い主さんがどんなキャットフードを選んであげるかで、大きく左右されますよね。
「体に良いフードを用意したけど食べてくれない」、「おいしいけど栄養バランスが悪い」なんてことがあったりして、フード選びが難しいこともあります。
そんなキャットフード選びになやんでいる飼い主さんのためにも、シンプリー キャットフードは、健康にもおいしさにも徹底的にこだわったキャットフードを作りました。
では、シンプリーはどのような特徴があるのでしょうか?
画像 | ![]() |
価格 | 通常コース(継続なし): 3,960円
定期コース:3,564円(10%off)。購入袋数によって、1個あたりの割引率が変化する。 |
原材料 | 骨抜き生サーモン(31%)、サツマイモ、乾燥ニシン(12%)、乾燥サーモン(11%)、ジャガイモ、サーモンオイル(8.1%)、乾燥白身魚(6.5%)、生マス(4.65%)、サーモンスープ(2.3%)、ミネラル類(硫酸亜鉛一水和物、硫酸第一鉄水和物、硫酸マンガン一水和物、硫酸銅(Ⅱ)五水和物、亜セレン酸ナトリウム)、ビタミン類(ビタミンA、D、E)、アルファルファ、クランベリー、タウリン、マンナンオリゴ糖、フラクトオリゴ糖、リンゴ、ニンジン、ほうれん草、海藻、カモミール、セイヨウハッカ、マリーゴールド、アニスの実、粗タンパク質37.00%、マグネシウム0.13%100gあたりのエネルギーは380㎉ |
内容量 | 1.5㎏ |
特徴 | ・グレインフリー(穀類不使用)
・サーモン・ニシン・マスなど、高品質タンパク質が73%とたっぷり ・愛猫が喜ぶうれしいおいしさ ・さまざまな健康リスクに配慮して材料をブレンド ・厳選素材を使用して、猫の食欲をそそるフードに ・品質管理の徹底された工場で製造、製品も検査を行い、安全品質を維持 ・ペット栄養管理士などの有資格者が疑問に答えてくれるサポート体制あり |
猫にとってタンパク質が豊富であることはとっても大切なんです。
健康サポートのために栄養バランスが良いことと、消化がよいことも大切。
サーモンをベースにして、ニシンやマス、乾燥白身魚など73%魚を配合して、猫にとって大切なタンパク質をしっかりと摂ることができます。
また、クランベリーに含まれるキナ酸は体のコンディションの安定と尿路結石のケアに、オリゴ糖は毛玉のサポート、グレインフリー・さつまいもは消化のしやすさと満足感をアップします。
それに加えて、ビタミンや鉄分を多く含むニンジンやリンゴなどを加えて、健康維持のサポートも期待できます。
そして、健康面のついてだけではなく、猫ちゃんが喜んで食べてくれるようにおいしさにもこだわっています。
健康とおいしさにこだわっていることはよくわかりましたが、原材料や成分も気になるところですよね。
シンプリーの口コミを紹介します
健康とおいしさにこだわっていることがよくわかりましたが、実際にあげてみた感想はどのようなものがあるのか気になりますね!
<いい口コミ>
・ビックリするほど食いつきがよかったです。フード選びに悩むことはなくなりそうです。
・食べることに興味がなかったのに、元気に食べている姿を見ることができて嬉しかったです。
・栄養価も高くて、有害な保存料などの添加物も入っていないので、ずっと与え続けていきたいです。そして、長生きしてほしいです。
<悪い口コミ>
・価格がちょっと気になる・・・
・何年も買い続けるのは厳しいかな。ちょっとお高いです
おいしさにもこだわって作られたものだけあって、よく食べてくれたという子が多いようですね。
ただ、猫ちゃんによってもそのあたりはバラつきがあるので、「全く食べなかった」なんていう口コミもあります。
また、価格についても「高い」との声が・・・プレミアムキャットフードと呼ばれるものは、値段が高めなことが多いので、そのあたりのバランスをみつつ、
まとめ
お肉が主原料となっているフードが多いですが、こちらは魚が主原料となっています。
そのためサーモンの匂いがきつく感じることがあるようですが、猫ちゃんにとっては大好きな匂いなんだとか。
また、シンプリーでは、ペット栄養管理士などの有資格者が疑問に答えてくれるサポート体制もしっかりと整っています。
商品購入にはお得な定期購入もあるので、続けやすくてとっても便利です。
コメント