【いつまで?】子猫はケージで育てるべき理由をまとめてみた

「ケージで育てると猫が窮屈でかわいそう」

「もともと野生だし、野放しでも大丈夫」

猫は活発なイメージがある方も多いので、ケージの中だとかわいそうと思ってしまう飼い主さんもみえます。

ただ、特に子猫の間はケージで飼うメリットの方が大きいこともあるんです。

それらの理由についてまとめていきます。

ケージは子猫を色んなリスクから守ることができる!

産まれて1、2か月の子猫は、まだ足もおぼつかず、フラフラしながら歩く猫ちゃんが多くいます。

飼い主さんの後をついて回ろうとする子猫もいることでしょう。

 

しかし、私たちが生活する空間は、子猫にとってはリスクが多く潜む場所でもあるんです。

・家具の隙間や押し入れなど、狭いところに入って出られなくなる
・電気コードにひっかかる
・椅子の上から落ちる

など、大人の猫ではあまり考えられないところで、怪我をしたりトラブルが起こることがあります。

 

特に、狭い場所に入り込んで出てこれなくなる子猫が多いですね。

これらのリスクを防ぐためにも、出かけるときや子猫をなかなか見ていられないときは、ケージの中に入れておいたほうが無難といえます。

2か月~3か月くらいはケージの中で育てるのがおすすめ

猫を飼われている人の中では、早く外の世界に慣れさせたいということもあって、生後間もない頃からケージの外で育てている方もいると思います。

ただ、生後2か月くらいの子猫は、大人猫に比べて骨格もしっかりしておらず、怪我をしやすいといえます。

無理にケージの外で生活させてしまい、ケガをしたら・・・怖いですよね。

3か月程度まで成長し、外の世界に興味を持ち始めたり、他の猫とコミュニケーションができるようになってからでも、ケージをとるのは遅くありません。

2、3か月たってみて、猫の様子も見つつケージを取り、外の世界での生活に慣れさせてあげましょう。

関連記事:生後3か月の子猫の育て方まとめ

ケージの中に入れるのにおすすめなもの

生後2、3か月はケージの中で育てて・・・といっても、何もないケージの中でずっと子猫を過ごさせるのは、ちょっと心もとないですよね。

なので、猫ちゃんが遊べたり、疲れたら休めるようなアイテムをケージの中においてあげましょう。

具体的には、

・一人遊び用の猫のおもちゃ
・布など、寝るときにモソモソできるようなもの
・飲み水

などは置いてあげたいところです。

おもちゃは慣れてこれば勝手に遊ぶようになりますし、布があればそれを布団代わりに休めますしね。

水については、長い間置きっぱなしにしておくと腐ってくるので、定期的に替えるようにしましょう。

複数の猫を同時に飼う時もケージは有効!

私は今まで4匹の猫と暮らしたことがあります。

その中で、ある時期は2匹の猫を同時に飼うことになりました。

最初にいた猫は生後5か月くらい、後からきた猫は生後2か月でした。

最初はケージに入れずに飼っていたのですが、どうも先に住みだした猫の機嫌が悪く、しょっちゅうケンカしてました。

きっと、いつもは自分の縄張りとしていた場所に、新しい猫がいるのが気に入らないんでしょう。

その時に使ったのがケージです。

後からきた子猫をケージに入れ、先に住んでいた猫に慣れさせるようにしました

その結果、2匹がケンカすることはなくなりました!

このような状況の時にも、ケージは有効活用できるんです。

関連記事:子猫のしつけや叱り方まとめ

1日何度かはケージの外に出してあげましょう!

おもちゃや水などをケージの中においてあるとはいえ、ずーーっとケージの中に入れっぱなしにしておくのもつらいですよね。

ケージの中に長くいると、確実に運動不足になってしまうため、健康にも良くないです。

なので、飼い主さんが子猫と遊べる時間だけでもケージの外で運動させてあげましょう!

できれば、1日30分以上は出してあげたいですね!

健康な猫を育てるためにも、適度な運動は必要ですよね!

関連記事:子猫はいつからお留守番できるかまとめてみた

まとめ

「ケージ」と聞くと「狭くてかわいそう」など聞くことが多いですが、ケージで育てることでいろんなリスクを回避することができます。

子猫ちゃんの怪我が心配だったり、自分の見ていないところで怪我をしてしまうのを避けたい方は、ケージの使用も考えてみてはいかがでしょうか?

ラス
ラス

ケージに入れるのは少しかわいそうな感じもしますが、いろいろなリスクから守るためにも、生後2~3か月程度はケージを使って育てるのが無難です。元気に育てるためにも、ぜひ利用していきましょう!

コメント